こんにちは!ウイングマン(@windman1717)です。
今回は、FXのスイングトレーダーに向けた記事です。
スキャルピングトレーダーやデイトレーダーの方はチャートをこまめにチェックした方がいいと思います。
しかし、スイングトレーダーがエントリーした後やする前にチャートをたくさん見てしまうと、トレード成績に悪影響を出してしまいます。
この記事では、チャートを見る回数を減らすとどんないいことが生まれるのかを紹介していきます。
このリンクから口座開設をすると、3000円ボーナスがもらえるためノーリスクで始めることができ、100%入金ボーナスもあります。
さらにこのブログから口座開設をしてくれた方限定で、僕が資金を2倍にしたスキャルピング手法をプレゼントします。
LINE@に登録して開設したMT4IDをLINE@で教えてください。
LINE@から無料講座の参加も引き続き、募集しています。
チャートを見る回数を減らすメリット
1.無駄なエントリーがなくなる
はっきり言ってこれが一番のメリットです。
今回はこれだけ覚えて帰ってもらえればいいです。
人間心理はコントロールが難しいです。
ダメだとわかっていても、取り戻したい、稼ぎたいというトレードに悪影響を及ぼすような人間心理が出てきてしまいます。
チャートを見ていると、『ここでエントリーしたら稼げるんじゃないか』という心理が出てきます。
チャート自体を見なければ無駄なエントリーをすることもありません。
これは、僕も実践している方法でチャートを見たら負けだと心に決めています。
FXは鉄の掟と鉄の心を持って取り組まなければいけません。
2.チキン利確を防ぎ、利益を伸ばすことができる
チャートを見なければ、知らない間に利益が伸びていたということがよくあります。
もちろん、逆の方向に動くこともありますが、エントリーをした瞬間に損切り(ロスカット)と利確(テイクプロフィット)をあらかじめ決めてください。
これが重要で、損切りと利確をあらかじめ決めておけばあとはどちらか一方にかかるまで待つだけです。
損失をあらかじめ許容してエントリーをしなければチャートを見てしまう原因にもなりますし、少しの利益でチキン利確してしまうことになります。
「今だけ期間限定で無料プレゼント中!」
今ならライン@に登録してくれた方限定で、「一生投資で稼いでいくための限定情報」「初月から10万円稼げる無料仕入れ転売ノウハウ」を無料でプレゼントします!登録してメッセージください!
また「最強のリスクゼロ、利益率80〜90%のAmazon無料仕入れメルカリ転売ノウハウ」「FXオンラインスクール」に興味がある方、スクールに入りたい方もライン@の登録をして連絡お願い致します