こんにちは!キムラユウタ(@yutakimura7)です。
FXで利益が少ないと悩んではいるトレーダーはたくさんいますよね。
もっとpipsを取らないといけないと考えるのは間違いです。
この記事ではなぜ収益が少ないのかという原因についてまとめています。
これを読めば、考え方をシフトチェンジすることにより今よりも利益を上げることができます。
目次
なぜ利益が少なくなってしまうのか?
1.証拠金が少ない
・単純に証拠金が少ないからlotを上げられない
・証拠金は少額からでも十分だか、大きい方が有利である
原因の一つとしては、単純に証拠金が少ないということが挙げられます。
証拠金は少なくても収益を上げることができますが、多いに越したことはありません。
いくらレバレッジがかけられるからと言っても、証拠金が少ないとかけられる金額も制限されます。
XMは0.01〜50lotまであり、業界最大レベルの888倍を誇っています。
たとえば、10万円の資金からスタートしたとすると、XMのlotサイズでいうと8lotまでしかかけられません。
もちろん8lotでも十分なlotサイズです。
8lotというと、1pips動くごとに8000円の値動きがあります。
これはあくまでも最大lotサイズで取引して含み損がない場合の話です。
それぞれの通貨ペアによってスプレッドも違うので注意が必要です。
しかし、もっと稼ぎたいと思っているトレーダーだったら証拠金を上げることで稼げるようになります。
たとえば、100万円の資金でスタートするならば、最大lotはXMの最高サイズである50lotで取引することが可能です。
50lotというと、1pips動くごとに5万円の値動きがあります。
証拠金を増やす方法としては、
・シンプルに口座に追加入金をする
・トレードで利益を出して、徐々に増やしていく
・XMで取引して、取引するたびに貰えるボーナスを利用する
の3つが基本的な増やし方になります。
相場の世界では、現物取引よりもレバレッジを効かせることで多くの金額を稼ぐことができます。
少額からでも十分に始められますし、稼ぐことはできますが証拠金が多いことで有利になることは間違いありません。
2.利確の幅が小さすぎる
・たった数pipsで利確をしてしまう
・長期目線でトレードすることができない
利確の幅が狭すぎることで利益が小さくなってしまうことが考えられます。
もちろん利確は大切ですが、数pipsで利確をしてしまうとどうしても損大利小の手法になってしまいます。
損大利小になってしまうと、よくあるコツコツドカンになってしまいます。
9回コツコツ勝ってもたった1回の負けでドカンとお金を失ってしまい、マイナスになります。
長期目線で考えることができずに、短期目線で考えてしまっているケースも多いです。
すぐに利確してしまうというのは、プラスになっていることを確認できたら満足してしまうからです。
このような短期目線のトレードでは、利益が少なくなってしまいます。
スキャルピングは数pipsで利確をしますが、オススメはできません。
なぜなら、長期的にFXをやることを考えると、メンタル面が持たないからです。
スキャルピングは非常に神経を使いますし、これをずっと続けられるトレーダーは少ないです。
ずっとチャートを見ていなければいけませんからね。
それよりもスイングトレードで長期目線で取り組むと収益も上がってきます。
短期的にトレードすることはとても技術が必要です。
しかし、長い目で見て相場がどちらの方向に動くのかを考えることはそこまで難しいことではありません。
日足や、週足でトレンドやローソク足をみて比較的簡単に判断することができます。
3.損失を気にしすぎている
・損失をするのが怖くなり、エントリーをすることができなくなってしまう
・損失を取り戻そうとして無駄なエントリーが増えてしまう
収益を上げるためには、エントリーをしなければいけません。
エントリーをしなければ、マイナスにはなりませんが、プラスにもならないんです。
損失を怖がってエントリーができなくなっているトレーダーも多くいます。
自分の売買ルールでチャンスが来ているのに、怖がって見送るんです。
そして、エントリーをすることがなくなり収益も、伸びていかないという結果につながります。
大切なのは、自分の売買ルールを信じることです。
信じることができなければ、エントリーがブレて不安になり、新しい手法を探します。
そして、さらにその手法も信じることができずに、不安になりまた手法探しをするという無限ループに陥ります。
手法を信じて一貫して繰り返していくことが利益を出していくコツになります。
損失を取り戻そうという思考を持ってエントリーをすると、相場の中にいる世界の投資家やヘッジファンドの養分になります。
相場の世界で、損失を気にして取り戻そうと考えてはいけないんです。
取り戻そうという根拠を持ってエントリーをすることに優位性はありません。
自分の売買ルールに基づいた根拠でエントリーをしなければいけません。
取り戻すことが目的になっているエントリーは精度が必然的に下がり、さらなる損失を出すことになります。
このような考えでは、利益が少なくなりますよね。
最初は利益は少なくてもいい
大切なのはpips×lot
・pipsさえ取れていればあとはlotをかけるだけ
・pipsがある程度取れていれば問題ない
多くのトレーダーが勘違いしがちなこととして、稼ぐためにもっとpipsを取らなければいけないと考えてしまっています。
しかし、これは大きな間違いです。
たとえば、ワントレードで10万円の収益を上げたいトレーダーが1lotで40pips取ったとします。
収益は4万円ですよね。
これを10万円を取りたいからといって100pips以上取ろうとすると、本来のトレードルールが崩れてしまいかねませんし、ワントレードで100pips〜200pips取ることは非常に難しいです。
しかし、lotサイズを2.5lotにあげれば、40pipsくらいとる手法で目標とする10万円は達成します。
つまり、FXはpips×lotのビジネスなんです。
月に20〜40pips取ることができれば月収100万円なんかは十分に達成できるんです。
40pipsをXMの最大lotサイズの50lotで取ることができたら200万円です。
lotサイズは慎重に決めてください。
証拠金や損切り幅を考慮して決めることがベストです。
pipsがある程度取れているならあとはそれを繰り返すだけです。
少しずつlotサイズを上げていけば、必然的に自分の満足のいく金額を稼ぐことは可能です。
金額ベースで考えない
・金額ベースで考えると、マネープレッシャーに負けてしまう
・pipsをたくさん取ろうという思考になり、エントリー精度が悪くなる
金額ばかりに注目すると、マネープレッシャーにも負けてしまい、普段通りのルーティンを実行できなくなり崩れてしまいます。
金額ベースで考えてしまうと、エントリーに無理が出てきます。
もっとpipsを取ろうとして、たくさんエントリーしてしまったり、金額をみて一喜一憂してしまいます。
しかし、FXはpipsを取れればそこにlotをかけるだけで稼げる金額は跳ね上がります。
金額だけに注目しすぎて、取り組むと相場の世界の本質を忘れてしまいます。
金額はあとからついてくるものです。
大切なのは、自分がどのくらいのpipsを取れているのか、そしてlotサイズを、どのくらいあげれば目標とする金額を稼げるのかを明確にすることです。
まとめ
なぜ利益が少なくなってしまうのかというと
・証拠金が少ない
・利確の幅が小さすぎて、長期的に考えられない
・損失を気にしすぎている
の3つが上げられます。
最初は利益が少なくても問題ありません。大切なのは、pips×lotの考え方です。
金額ベースで考えないことがポイントです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
「今だけ期間限定で無料プレゼント中!」
今ならライン@に登録してくれた方限定で、「一生投資で稼いでいくための限定情報」「初月から10万円稼げる無料仕入れ転売ノウハウ」を無料でプレゼントします!登録してメッセージください!
また「最強のリスクゼロ、利益率80〜90%のAmazon無料仕入れメルカリ転売ノウハウ」「FXオンラインスクール」に興味がある方、スクールに入りたい方もライン@の登録をして連絡お願い致します